篠ノ井のお店紹介

マルジュウ

2012年12月13日 13:57

年の瀬もせまり坊主も走る12月。
そんな中、駅前通りにはクリスマスのイルミネーション(走るトナカイ)が設置されました。
スタッフは、店内からいつもピカピカしているのを見ています。

さて、11/23にオープンしたOrcheですが、最近は遠方からもお越しくださる方が増えてきました。
そんな方々によく聞かれるのが「このあたりで面白い場所はありますか?」という言葉。
そこで今回のブログでは、篠ノ井周辺のお店を少しご紹介します。
丸十やOrcheに来る際には、ぜひお立寄くださいませ!



まずは、Orcheのお隣にあります「銘菓のマツキ」さん。
パン、ケーキ、おやきにお菓子が売っています。
店員のおばちゃんたちがいつも元気で、わたしたちも頑張らねば!と励まされます。



そして、さらにお隣には「トンボヤ文具店」さん。
入り口横のショーウィンドをぜひ見てください。
店内では、一般事務用品のほかに、よい匂いのする消しゴムなど、なんだか懐かしいものでいっぱいです。


この界隈のタイムキーパーになっている「海野薬局」さん。
入り口上のでっかい時計が目印です。
スタッフも毎日お世話になっています。



ランチのできるカフェ「Cafe En」さん。
今年の4月にオープンし、すでにお昼時にはお客さんでいっぱいです。
ランチは500円。コーヒーやケーキもおいしいです。
12/16にはライブも開催されますよ!



「すぐじ書店」さん。
雑誌から専門書、コミックまでいろんなジャンルの本があります。
元旦以外、すべての日が営業日というのもすごいところ。
最近はホットドリンクや焼き芋も販売しているとか…。
ブログの書籍紹介が楽しいです。



そしてそして、まだ中に入ったことはないのですが
ぜひ見ていただきたいのが「理容大矢」さん。
マツキさん横の細い道沿いにあります。
立派なタイル貼りの壁、煙突、小さい扉、赤白青のくるくる!
好きな方にはたまらない建物です。

このほかにも、篠ノ井には、まだまだ面白いお店や場所がありますので、
また順次お知らせしていきます。
ちなみに、Orche店頭では下記のような周辺マップもご用意しています。
ご入用の方はぜひお声がけくださいませ!


関連記事