MWC.WORKSHOP「木から生まれた暮らしの道具」、あと3日で終了です!
現在Orcheで開催中の、MWC.WORKSHOP さんによる 「木から生まれた暮らしの道具」。
今日を入れて、最終日まであと3日となりました!
今回の展示では、MWC.WORKSHOPさんをよくご存知の方が多くご来店され、(中には千葉県からお越しの方も!)
改めてコバヤシさんご夫妻のお人柄、作品の魅力を感じています。

会期終了まで、あと3日ではありますが、上記写真の商品が増えています。
パンやお菓子をつくる時に役立つ道具やシュガーポットなどなど。

また、個人的におすすめなのは、こちらの携帯靴べら(¥2,310)。
小さくて軽いので旅行などにも持って行きやすいです。
玄関先に吊るしておいてもかわいいもの。
(我が家では、最近ずっとこの靴べらを愛用しています。)
このほか、最終日である5/6(月)には、作家ご本人であるコバヤシユウジさんが在店されます。
最終日ではありますが、店頭においてない商品をたくさんお持ちいただけるとのこと!
南京かんなの体験もできます。
作家ご本人と話す機会はなかなかないもの、みなさまどうぞお出かけください。
///////////////////////////////////////////////////////
「木から生まれた暮らしの道具」
期 間:2013年4月5日(金)〜5月6日(月)
時 間:12:00〜19:00
定休日:毎週水曜日/第1・3木曜日
※最終日5/6(月)12:00~19:00は、MWC.WORKSHOP コバヤシユウジさんが在店されます。
MWC.WORKSHOP ホームページ
http://www.mwcworkshop.com/
今日を入れて、最終日まであと3日となりました!
今回の展示では、MWC.WORKSHOPさんをよくご存知の方が多くご来店され、(中には千葉県からお越しの方も!)
改めてコバヤシさんご夫妻のお人柄、作品の魅力を感じています。
会期終了まで、あと3日ではありますが、上記写真の商品が増えています。
パンやお菓子をつくる時に役立つ道具やシュガーポットなどなど。
また、個人的におすすめなのは、こちらの携帯靴べら(¥2,310)。
小さくて軽いので旅行などにも持って行きやすいです。
玄関先に吊るしておいてもかわいいもの。
(我が家では、最近ずっとこの靴べらを愛用しています。)
このほか、最終日である5/6(月)には、作家ご本人であるコバヤシユウジさんが在店されます。
最終日ではありますが、店頭においてない商品をたくさんお持ちいただけるとのこと!
南京かんなの体験もできます。
作家ご本人と話す機会はなかなかないもの、みなさまどうぞお出かけください。
///////////////////////////////////////////////////////
「木から生まれた暮らしの道具」
期 間:2013年4月5日(金)〜5月6日(月)
時 間:12:00〜19:00
定休日:毎週水曜日/第1・3木曜日
※最終日5/6(月)12:00~19:00は、MWC.WORKSHOP コバヤシユウジさんが在店されます。
MWC.WORKSHOP ホームページ
http://www.mwcworkshop.com/
2013年05月04日 Posted byマルジュウ at 14:55 │Comments(0) │まちの社交場 暮らしの道具 Orche
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |