須賀川の竹細工

根曲がり竹のおいしいこの季節。
サバ缶との相性はまさに信州の味ですね。

その根曲がり竹で編んだ竹細工のご紹介です。

【須賀川の竹細工】
須賀川は北信濃の山里。江戸時代より生活を支えてきた竹細工です。
奥志賀の深山根曲がり竹を用いて、ナタ一丁の手作業で作られます。
今回ご紹介は須賀川竹細工振興会の田中久夫さんの手仕事です。

須賀川の竹細工
「Kado」に入って目に飛び込む、籠のディスプレイ。

農作業や日常生活に使われ、地元の人々に愛用されてきました。
須賀川の竹細工
りんご籠(小)28.0×19.5×13.0 3,675yen

手作りのため職人さんが1日につくれるのは1つか2つ。
須賀川の竹細工
りんご籠(大)36.5×25.5×17.5 5,250yen

小と大を比べるとこんな感じ。リンゴの重さにも大丈夫なしっかりした作りです。
須賀川の竹細工

この季節、山菜や野菜の天婦羅を盛ればこれ以上のごちそうはありません。
須賀川の竹細工
編みザル37.5×32.5×6.5 3150yen

使えば使うほどつやが出て飴色に光ってきます。
いつまでも大切にしたい、職人さんの想いが伝わる生活道具です。

「Kado」を始めるにあたり、
一番最初にお会いした職人さんであり、
最初に仕入れさせて頂きました。

田中さんの名刺に一文が書き添えてあります。
「わたしたちは竹を手で割り手でヒゴを作り手で編んでいます」
手仕事への誇りですね。

北信濃須賀川の竹細工のご紹介でした。


タグ :商品情報

同じカテゴリー(Kado)の記事画像
明日は古家具10%OFFの日!
12月のKadoの小さなもよおし「手づくりのしめ縄で、新年を迎えよう」
マルジュウ×しののい まちの教室 《ワークショップのお知らせ》
10月のKadoの小さなもよおし「あの人に、絵手紙を書いてみよう」
9月のKadoの小さなもよおし「秋の夜を楽しむ、ひょうたんランプをつくろう」
8月のKadoの小さなもよおし「消しゴムはんこで、てぬぐいをつくろう」
同じカテゴリー(Kado)の記事
 新年のご挨拶 (2014-01-04 11:00)
 明日は古家具10%OFFの日! (2013-12-21 12:00)
 12月のKadoの小さなもよおし「手づくりのしめ縄で、新年を迎えよう」 (2013-12-03 13:33)
 マルジュウ×しののい まちの教室 《ワークショップのお知らせ》 (2013-10-19 21:54)
 10月のKadoの小さなもよおし「あの人に、絵手紙を書いてみよう」 (2013-10-12 12:00)
 9月のKadoの小さなもよおし「秋の夜を楽しむ、ひょうたんランプをつくろう」 (2013-08-16 15:37)

2012年06月16日 Posted byマルジュウ at 01:45 │Comments(0)Kado

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。